くまゆうむ

YMOりあるたいむへんたいよいこくまゆうこころとめでぃあの日記改め

太宰治物語

ぜんぜん見るつもりぢゃなかったしちうか
こんなドラマが放送されること自体知らなかったけど
なんか9時頃ほげえとチャンネル変えてて
ふとこれが始まってあの心中場面のコラージュぽい映像で
もうねこむちうあとはねこかぶりつき状態。時たま入る
映像的な演出とか声のエフェクトかけ具合とか気持ちよかったし
感傷的すぎずでもちょうどいいリリカルさ加減でせつな。
愛していると言ってくれ』『青い鳥』の 貴島Pだったて知って
トヨエツの扱いもお手の物だと納得。いやむしろ
中盤の芝居とか見てて新鮮ささえ感じさせたぢょトヨエツ。
寺島しのぶ菅野美穂ももちろんよかったけど
あちき的には伊藤歩すごいよかったにあ。
ちうかでもぉうぇっぶさいとも作ってないてどういうことよTBS。
とりあえずぐぐったら製作会社のとことかにうす頁出てきた。

『ドラマ特別企画 太宰治物語』
http://hicbc.com/tv/program/dazaiosamu/
人を喜ばせることを何よりの喜びとしていた彼を描く。
■出演者
太宰治/豊川悦司
津島美知子/寺島しのぶ
太田静子/菅野美穂
野原一夫/池内博之
山崎富栄/伊藤歩

純粋で明るい「太宰治物語」 主演に豊川悦司
“苦悩の作家”“破滅型”に新解釈
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20050927et04.htm

ラストの玉川上水の入水心中の描写が、あまりにもあっけなくて
終わって呆然としたけど、そっか今回はダークサイドよっか
太宰の違う側面を描いてたからこれはこれでよかったのか。
でもものすごいダークサイドのも見てみたいあちきは
中学校の教科書に載ってた芥川龍之介の顔写真が立花ハジメにクリソツだったのと
『将来に対する唯ぼんやりとした不安』ていう遺書にえらいしびれっちゃって←あほ
エセうつ病気取りで戸川純に憧れつつYMOのBGM聴いてたネクラ新人類世代笑ぃ。